2022年03月04日

ウクライナ難民受け入れ、日本政府、ドン・キホーテ情報

2022.3.4日[晴れ]

3月に入り、そろそろ新年度が始まろうとしているのに、ロシアとウクライナの戦闘が止まず、ビルの崩壊や一般人の民家への空爆そして犠牲者多数、更には各スポーツ選手の犠牲のニュースを見るといたたまれなくなりますね。

ロシアとウクライナ 世界平和のために一日も早く停戦して欲しいものですね。


1日 岸田総理のウクライナ難民の受け入れニュースから、今日は世界に羽ばたくドン・キホーテの100世帯難民の受け入れニュースに驚き、流石ドン・キホーテやりますね[グッド(上向き矢印)]


難民の受け入れのニュースは嬉しいですが、日本もコロナの蔓延防止延長が続き、職を失った方、パートで時間が短くされた方、こちらもニュースを見ると皆さん本当に苦労されている感じなので、


.....................................
ここからは、少し為になる情報
そんな方に、ドン・キホーテはいつもアルバイト.パート募集をしてます。
[→]ドン・キホーテ アルバイト.パート募集 公式サイトはこちら
探したい都道府県~お近くの場所~内容確認が出来ます。


次に、職探しは「急がば回れ」が1番
地域のチラシ、ネットサーフィンでの転職活動は応募者が多く、殆ど無理が多い。
一番は、まずハローワークです。(大企業を狙わない限り)

[→] ハローワーク求人検索 こちら
ネットで調べて見てもいいですが、1番は行った方が募集全部探せる(求職番号なくともOKです)

※ ここから大事な事です。
結婚されていて、扶養家族のままが良い人、扶養家族から抜けて給与を多く稼ぎたい。
ご主人と相談されて決めるのが一番ですが、国の規定を超えるとアウトになります。ご注意を!

1、2021.改正 最低賃金をしる。[→] 令和3年度地域別最低賃金改定状況
ここで賃金の計算してみると、扶養家族の限度額が分かりますね。

2. もう1つの注意点は、扶養家族の人と年金受給者はここはしっかりと。
社会保険 加入条件 パート 時間 こちらもかなり厳しいなって来ました。

...................................................................................
【そもそも、現状の社会保険加入要件は?】 原則的には週の所定労働時間が30時間以上になると、社会保険の加入対象となります。 所定労働時間が20時間以上30時間未満のパート・アルバイトも社会保険へ加入対象となりました。2021/07/30  (こちらは、そっくり引用)
..........................................................................................

<例 週>→1日6時間 4日勤務の場合 6×4=24時間  加入
扶養家族の人は社会保険加入 年金受給者は年金払う事になります。

但し、これ以上働く人は、貰った方がいい? 良く計算して見て下さい。
他の気になる事は、ネットサーフィンで調べて下さいね。


因みに私の場合は、年金受給者で社会保険加入してましたが、途中で1日減らしました。
社会保険って健康保険と厚生年金引かれると大きいですからね。[がく~(落胆した顔)] 



以上ですが、誤字脱字がありましたら、ごめんなさい。

未来の自分の為に、30代.40代の人は正社員を狙ってみるのが1番かも[わーい(嬉しい顔)]     


では、(@^^)/~~~
ラベル:雑談
posted by 馬場 at 12:00| Comment(2) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする