![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
2000年代 韓国ドラマに嵌っていた頃は、只々夢中で次から次へと見ていました。
あの頃は、字幕より吹き替えで見ていたような気がします。
実際の声がわからず? 今思うと(笑)
しかし今のぐうたらばあさんの楽しみ方は、ドラマのキャストを見て
出演者のプロフィールを調べて その先の検索をしたり、その結果
韓国ドラマの楽しみが変わってきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
韓国ドラマからK-popの楽しみまで、ドラマの出演者にK-popの子が多いのに驚きました。
2000年初め頃のK-pop、人気だったのは誰?
2010年頃は、日本でライブを開催したりTV出演者もいましたが
今は逆に多すぎて、追いついていけない
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
私がK-popを初めてYouTubeで見る様になったのはCNBLUE ロックバンドでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
CNBLUEのリーダージョン.ヨンファの主演ドラマ「オレのこと好きでしょう」

ドラマ自体 音楽系の要素が多く、ジョン.ヨンファはギター持って歌うシーンも多く
何て歌が上手いんだろう........それからCNBLUE ロックバンドにドハマり
毎日聞く日々でした。
ちなみにCNBLUEのメンバー全員がドラマに出ているので、他のメンバーも
人気があります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
その後は韓国ドラマにK-popに、多種多様な楽しみ方で毎日グータラと
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
続きは又にします。(@^^)/~~~
キーボードが不調 誤字脱字がありましたら[m(_ _)m]
ラベル:CNBLUE